各地の勉強会から  
書き込み方法

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会 勉強会のお知らせ
2023/08/29

[勉強会のお知らせ]

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会 9月の勉強会のお知らせです。


テ ー マ:記憶の中の行為とメタラーニング

講  師:平谷 尚大 先生(脳損傷友の会高知青い空、理学療法士)

開 催 日:2023年9月15日(金)

時  間:講義19:30〜20:30 質疑応答20:30〜21:00

開催形式:Zoomを使用したオンライン

参 加 費:無料(会員・非会員)

お申し込み:https://onl.tw/PEPUcwL

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会のHPはこちら
https://shikokuncr.jimdofree.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
注意事項:

(1)認知神経リハ四国合同勉強会の会員の皆様は優先的に参加できます。
(2)定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申込ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*お知らせ*

○理学療法士の皆様へ
本勉強会は、登録理学療法士のポイントが取得できます。
勉強会開始前にQRコードを提示いたします。

○作業療法士の皆様へ
本勉強会は、SIGポイントが取得できます。
勉強会終了時に参加証明書を発行致します。

山陰認知神経リハビリテーション勉強会 10月勉強会のご案内
2023/08/26

平素より大変お世話になっております。
山陰認知神経リハビリテーション勉強会の10月勉強会についてのご案内です。
今回は対面での開催を予定しております。詳細が決まりましたら、改めて周知したいと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。

日時:10月21日(土)13:00−17:00 懇親会あり(19時頃から出雲市駅近辺で開催予定です)

講師:江草 典政|島根大学医学部附属病院
   福代 大輔|松江総合医療専門学校
   濱田 龍|訪問看護ステーションありがとう

場 所:島根大学医学部附属病院よこゼブラ棟3階 だんだん 定員50名
 ※オンライン配信はございません

参加費:会員無料 非会員500円

申し込み:山陰認知神経リハビリテーション勉強会ホームページより申し込みをお願いいたします。
https://sanin-ncr.jimdofree.com/

問い合わせ:山陰認知神経リハビリテーション勉強会事務局
      sanin.ncr@gmail.com

広島認知神経リハビリテーション勉強会 9月 第1回 症例検討会
2023/08/20

広島認知神経リハビリテーション勉強会 第1回 症例検討会

平素よりお世話になっております
この度、下記日程で症例検討会を開催させていただくこととなりましたので、ご案内いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

テーマ:
「ぶん回し歩行を認めた脳卒中右片麻痺症例に対し、足底圧と関節位置覚の関係性に着目して介入した症例」
「麻痺側足部へ荷重時痛を認めた脳卒中片麻痺患者に対し、足底での硬度識別課題を実施しPCSの改善を認めた症例」

話題提供者:甲斐康之朗 氏(福山記念病院) 山本航大 氏(福山記念病院)
日時:令和5年9月8日(金) 19:00-20:30
会場:福山記念病院 2F デイルーム
費用:500円(運営費として)
定員:20名
申し込み:https://hisoshima-ninchi1.peatix.com/

※対面開催となるため、感染対策を行なった上での開催となります。感染対策のため、マスク着用と手指消毒をお願いいたします。
※参加は医療従事者のみとなります

広島認知神経リハビリテーション勉強会事務局
fukuyama.ncr@gmail.com

神奈川認知神経リハビリテーション勉強会
2023/08/19

諸先生方



平素より大変お世話になっております。神奈川県認知神経リハビリテーション研究会です。



9月も対面形式での勉強会を開催致します。今回も勉強会にご参加頂いた先生から臨床で困っている症例を提示して頂けることになりました。

症例動画と基本情報を提示していただき、参加者の皆様で評価、病態解釈、治療に関して討議し、実際に道具を使用した評価や訓練の実技練習を予定しています。

皆さま奮ってご参加ください。



尚、感染対策といたしまして入室の際には手指消毒と検温のご協力をお願いいたします。また、当日発熱や体調不良等ございましたら事務局まで速やかにご連絡お願いいたします。




日時:令和5年9月20日(水) 19時00分〜 ※18時30分受付開始

場所:登戸内科・脳神経クリニック 2階リハビリテーション室

テーマ:「突進歩行を呈するパーキンソン病患者」

参加費:300円(消毒等感染対策費等として)



【お申し込み方法】

参加をご希望の方はhttps://forms.gle/vEXna1bPWNBxTWFt9より必要事項を入力してください。

締切 9月19日(火)

認知神経リハビリテーション言語研究会オンラインセミナーのご案内
2023/08/17

平素より大変お世話になっております。
認知神経リハビリテーション言語研究会 令和5年9月のオンラインセミナーのご案内です。

9月は、口腔機能に対する認知神経リハビリテーションの基礎講座を配信します。
認知神経リハビリテーションでは、摂食嚥下・発声発語などに関わる口腔機能においても、「ある特定の認知をもたらす行為であり、一つの生きた経験である」という視点から、クライエントの認知過程(知覚・注意・記憶・判断・言語・イメージ)を活性化や、口腔器官の多感覚情報を比較照合させることで、口腔機能の再学習を導きます。また、訓練により対象者、道具(模擬食品等)、セラピストが相互に作用することで、行為は組織化されると考えられています。
この学習に必要な認知神経リハビリテーションの基本概念と、治療に用いられる「道具」、その使用方法について解説します。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
合わせまして、ご周知の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■#26 『基礎講座:口腔機能』
■日時:2023年9月20日(水)〜 9月24日(日)
■内容:「口腔機能に対する認知神経リハビリテーション」
講師 稲川良(水戸メディカルカレッジ)
   木川田雅子(東北医科薬科大学病院)
■形式:動画配信
■参加費:無料

お申込みは下記フォームからお願いいたします。

https://forms.gle/maGUrPsDdJUBCWhC6

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ご不明点などありましたら下記のご連絡先までお気軽にお問い合わせください。
認知神経リハビリテーション言語研究会
info@stncr.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

第30回岐阜県認知神経リハビリテーション勉強会
2023/08/16

第30回岐阜県認知神経リハビリテーション勉強会を実施いたします。

前回、上肢機能を中心とした認知神経リハビリテーションの症例報告を実施させていただきました。今回は歩行に対する認知神経リハビリテーションについて症例報告を中心に報告させて頂こうと思っております。歩行においては対象者のADLに直結していてもおかしくない能力だと考えておりますので、一緒に勉強できたらと思っております。認知神経リハに興味を持っていただければと思いますので是非参加していただければと思います。

日時:令和5年9月22日(金) 20:00〜21:00

場所:web開催(teams使用)

   入室に必要なteamsのURLとパスワードは当日または前日までにメール致します。

講師:岩崎 拓也(大垣徳洲会病院 理学療法士)

内容:症例報告:歩行に対する認知神経リハビリテーション

参加資格:PT、OT、ST、学生(リハ関連)

会費:無料

申し込み方法は、PEATIXをご登録いただき、「岐阜認知神経リハビリテーション研究会」を検索→「申し込む」→「チケットを申し込む」から申し込みください。



連絡先:cte.gifu@gmail.com

千葉県認知神経リハビリテーション研究会
2023/08/12

【9月の勉強会のご案内】

テーマ:症例検討と実技 〜脳卒中片麻痺者の上肢へのアプローチ〜

9月16日(土) 13:00〜17:00

場所:東京大学医科学研究所附属病院

症例提示担当:吉田将臣(松戸リハビリテーション病院)

参加費:会員(参加1,000円)、非会員(参加1,200円)
*日本認知神経リハビリテーション学会の会員有無によって費用が異なります。現地にて現金でお支払いをお願いします。 

症例を通じて認知神経リハビリテーションの視点で観察・訓練について解説をします。
その後、観察・訓練の実技を行い、実際に体験することで理解を深めていきます。
認知神経リハビリテーションについてあまりご存知ない方でも参加しやすい内容となっておりますので、ぜひお気軽にご参加下さい。

https://forms.gle/Xe8Gdqghk16k4x9G7

福岡認知神経リハビリテーション研究会 勉強会
2023/08/02

第163回 福岡認知神経リハビリテーション研究会 勉強会

場所 :児童発達支援事業所 ばんびーにこくらきた
   (北九州市小倉北区南丘2丁目7-19)
日時 :8/26(土) 18:00〜
テーマ:「Dyslexia症状を呈する児の学習方法の変容を目的とした関わり」
講師 :田中 雄大先生(NPO法人 子どもの発達・学習を支援するリハビリテーション研究所)
参加費:100円

認知神経リハビリテーション言語研究会 令和5年8月オンラインセミナーのご案内
2023/07/25

平素より大変お世話になっております。
認知神経リハビリテーション言語研究会 令和5年8月オンラインセミナーのご案内です。

今回は、言語発達領域・臨床編となります。
認知神経リハビリテーションでは、失語症者への言語訓練は言語の再教育であり、言語獲得の過程は、小児における言語獲得とほぼ同じとされています。
それはなぜかという視点を、症例を交えてお話出来たらと思います。
解読課題と表出課題の難易度設定や課題の比重についてセラピストがどう思考したのか、病態解釈・仮説・訓練・その結果検証についてご紹介させていただきます。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
あわせまして、ご周知の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■#25『臨床講座:言語発達領域』
■日時:2023年8月16日(水)19:30−21:00(時間を超過する場合がございます)
■講師:余語風香(北海道こども発達研究センター)
■定員:50名
(定員制限があるため、当日参加可能な方のみお申込み頂けますと幸いです。)
■締め切り:8月13日(日)
締め切り前に定員となった場合は募集を終了致します。ご了承ください。
■形式:ZOOMを用いたオンラインセミナー
    ※本講義は臨床報告を含む内容のため、終了後の動画配信はございません。
■参加費:無料

お申込みは下記フォームからお願いいたします。

https://forms.gle/Vq1obxedZoCEryM98

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ご不明点などありましたら下記のご連絡先までお気軽にお問い合わせください。
認知神経リハビリテーション言語研究会
info@stncr.jp

神奈川県認知神経リハビリテーション研究会
2023/07/21

諸先生方



平素より大変お世話になっております。



神奈川認知神経リハビリテーション研究会8月実技勉強会のご案内です。

6月に体幹に対してのスポンジ課題を行いましたが、8月は下肢に対するスポンジ課題をテーマに開催いたします。

実際に道具にふれる時間を多くとった勉強会となりますので、これまで認知神経リハビリテーションにあまり触れたことのない先生方も奮ってご参加ください。

尚、感染対策といたしまして入室の際には手指消毒と検温のご協力をお願いいたします。また、当日発熱や体調不良等ございましたら事務局まで速やかにご連絡お願いいたします。




日時:令和5年8月30日(水) 19時00分〜 ※18時30分受付開始

場所:登戸内科・脳神経クリニック 2階リハビリテーション室

参加費:300円(資料代、消毒等感染対策費として)

※スポンジのお持ち帰りをご希望の先生は申し込み画面の希望欄でチェックをお願いします。

内容: 歩行(支持・推進・緩衝機能)のための足底課題「スポンジ」

定員:10名(先着)



【お申し込み方法】

参加をご希望の方は、https://forms.gle/37dtJfkT8iU6BaGs9より必要事項を入力してください。

締切 8月29日(火)

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -