各地の勉強会から  
書き込み方法

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会 勉強会のお知らせ
2023/11/13

[勉強会のお知らせ]

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会 11月の勉強会のお知らせです。

テ ー マ:セラピストの行為へのまなざしを分解する

講  師:沖田 学 先生(愛宕病院、理学療法士)、勉強会メンバー

開 催 日:2023年11月17日(金)

時  間:講義19:30〜20:30 質疑応答20:30〜21:00

開催形式:Zoomを使用したオンライン

参 加 費:無料(会員・非会員)

お申し込み:https://x.gd/a5U7g

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会のHPはこちら
https://shikokuncr.jimdofree.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
注意事項:

(1)認知神経リハ四国合同勉強会の会員の皆様は優先的に参加できます。
(2)定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申込ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*お知らせ*

○理学療法士の皆様へ
本勉強会は、登録理学療法士のポイントが取得できます。
勉強会開始前にQRコードを提示いたします。

○作業療法士の皆様へ
本勉強会は、SIGポイントが取得できます。
勉強会終了時に参加証明書を発行致します。

千葉県認知神経リハビリテーション研究会 12月の勉強会のご案内
2023/11/11

【12月の勉強会のご案内】

日程:12月14日(木) 20時〜21時(終了時間は延長する場合あり)

参加費:無料

内容:半側空間無視への認知神経リハビリテーションの視点

講師:加藤大策(東京女子医科大学附属足立医療センター)

勉強会形式:zoomを用いたオンライン勉強会

12月の勉強会では高次脳機能障害への認知神経リハビリテーションの視点として、
半側空間無視に対してどのような視点で観察や訓練などを創発しているのかということについて
加藤先生に発表いただきます。
半側空間無視は右半球損傷者においてよく見受けられる代表的な高次脳機能障害であり、
認知神経リハビリテーションの視点から参加者の皆様と一緒に議論していければと思います。


お申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/Z1SzU92LrPSNP2Zr5

千葉県認知神経リハビリテーション研究会 11月の勉強会のご案内
2023/11/11


【11月の勉強会のご案内】

日程:11月30日(木) 20時〜21時(終了時間は延長する場合あり)

参加費:無料

内容:パーキンソン病患者に対する認知神経リハビリテーションの介入例

講師:青木良磨(登戸内科・脳神経クリニック)

勉強会形式:zoomを用いたオンライン勉強会


11月の勉強会は学術集会振り返り企画として、一般演題において最優秀賞ならびに学会特別奨励賞のダブル受賞をされた青木先生に、
演題発表された症例提示を基にパーキンソン病患者への介入について認知神経リハビリテーションの視点から参加者の皆様と一緒に議論していければと思います。
ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。


お申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/yqsqA9qoUptjsigf8

神奈川県認知神経リハビリテーション勉強会
2023/10/27

先生方



平素より大変お世話になっております。神奈川県認知神経リハビリテーション研究会です。





11月も対面形式での勉強会を開催致します。今回も勉強会にご参加頂いた先生から臨床で困っている症例を提示して頂けることになりました。

症例動画と基本情報を提示していただき、参加者の皆様で評価、病態解釈、治療に関して討議し、実際に道具を使用した評価や訓練の実技練習を予定しています。

皆さま奮ってご参加ください。



尚、感染対策といたしまして入室の際には手指消毒と検温のご協力をお願いいたします。また、当日発熱や体調不良等ございましたら事務局まで速やかにご連絡お願いいたします。





日時:令和5年11月22日(水) 19時00分〜 ※18時30分受付開始

場所:登戸内科・脳神経クリニック 2階リハビリテーション室

テーマ:「転倒が多い全盲の脊髄小脳変性症患者」

参加費:300円(消毒等感染対策費等として)



【お申し込み方法】

参加をご希望の方はhttps://forms.gle/BHJYezRPt1HUTrqi9より必要事項を入力してください。

締切 11月21日(火)



また今後よりよい勉強会にしていくため、以下のアンケートをご用意しました。

今まで参加することが難しかった先生方のご意見を頂戴できると幸いです。

ご協力よろしくお願い致します。

アンケート https://forms.gle/qSy7j89whobn5mNE7

山陰認知神経リハビリテーション勉強会 12月勉強会のお知らせ
2023/10/23

12月の勉強会のご案内です。

今回の勉強会は認知神経リハビリテーションを新たに学びたい、一度勉強してみたが
導入の仕方がわからないなどといった方を対象に基本的な考え方を伝えることを目的とした
内容となっています。周囲の皆さんと一緒にご参加ください。
なお、今回は定員を30名とさせていただいております。
参加をご検討の方は、お早めにお申し込みをお願いいたします。

(12月勉強会の詳細)
【開催日時】令和5年12月17日(日)10:00ー16:30
【場  所】サンライフ松江(研修室1)
【開催方法】対面開催
【内  容】イントロダクションセミナー(基本的な考え方を伝えることを目的としたセミナーです)
【参 加 費】会員:無料  非会員:1000円
【申し込み】https://00m.in/9C0Fi (パスワード:1217)

認知神経リハビリテーション -実技を学ぶ-
2023/10/22

広島認知神経リハビリテーション勉強会 第3回 勉強会

テーマ:「認知神経リハビリテーション - 実技を学ぶ -」
講師:小川 昌 先生(かつべ整形外科医院 理学療法士)
日時:2023.12.10(日)10:00−16:00
場所:福山記念病院 2F デイルーム(広島県福山市港町1−15−30)
 →https://www.kbk-group.or.jp/fukuyamakinenbyouin/
費用:2000円(運営費として)
定員:20名
形式:対面開催

申し込み:https://forms.gle/m33Q5iZDeXy9zaLr9

懇親会:12/9(土)19:00~ 福山駅周辺にて

<開催にあたって>
今回の勉強会では、認知神経リハビリテーションに触れることが初めての方も「明日からやってみよう」と思えるようなプログラムを企画しています。
認知神経リハビリテーションでは道具を用いて、対象者の運動学習を進めます。オンラインや書籍等での学びはこれまで続けてきましたが、身体を通して得られる”体験”は少なかったように思います。今回は対面での開催とし、実際の道具を使用して、運動学習の経験を学んでいただきたいと考えています。実践的な学びを、この数年間で得られなかったものを、実際に自分の身体で感じ、学び、”体験”しましょう。

第2回 広島認知神経リハビリテーション勉強会
2023/10/22

広島認知神経リハビリテーション勉強会 第2回 勉強会

テ ― マ:「認知神経リハビリテーションの適応と活用を考える」
話題提供者:坂本 隆徳 氏(福山記念病院 理学療法士)
日 時:令和5年11月14日(火) 19:00-20:30
会 場:松尾内科病院 1F リハビリテーション科
費 用:500円(運営費として)
定 員:20名
形 式:対面開催
申し込み:https://forms.gle/tMfm3FVNVUhPxrF66

第27回認知神経リハビリテーション言語研究会のお知らせ
2023/10/13

平素より大変お世話になっております。
認知神経リハビリテーション言語研究会 令和5年11月のオンラインセミナーのご案内です。

11月は、口腔機能に対する認知神経リハビリテーションの臨床講座です。
認知神経リハビリテーションの口腔機能訓練では、一般的な筋力増強訓練では解決できない問題に対し,道具(模擬食品など)を用いた認知課題を展開していきます。訓練では、認知過程(知覚・注意・記憶・判断・言語・イメージ)の活性を誘導し、口腔器官の多感覚情報を比較・統合させることで、口腔機能の再学習を導きます。この過程を導くためには、対象者とセラピストの「対話」が重要と考えられており、これによって、対象者と訓練道具の相互作用の構築・組織化が促進され、回復を促すことができると考えられています。今回は、認知神経リハビリテーションにおける口腔機能訓練と、治療に用いられる「道具」の使用方法について、実践例を通して解説します。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
合わせまして、ご周知の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■#27 『臨床講座:口腔機能』
■日時:2023年11月15日(水)19:30−21:00(超過する場合があります)
■内容:「口腔機能に対する認知神経リハビリテーション・臨床編」
■講師: 稲川良(水戸メディカルカレッジ)
   木川田雅子(東北医科薬科大学病院)
■定員:60名(当日参加可能な方のみお申込み頂きますようお願い致します。)
■締め切り:11月12日(日)(締め切り前に定員となった場合、募集を終了させて頂きます。)
■形式:Zoomを用いたオンラインセミナー
    本講義は臨床報告を含む内容のため、終了後の動画配信はございません。
■参加費:無料

お申込みは下記フォームからお願いいたします。

https://forms.gle/VoBqjtp4XBL4epDM8
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ご不明点などありましたら下記のご連絡先までお気軽にお問い合わせください。
認知神経リハビリテーション言語研究会
info@stncr.jp

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会 勉強会のお知らせ
2023/10/10

[勉強会のお知らせ]

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会 10月の勉強会のお知らせです。


テ ー マ:臨床介入時の思考〜評価的訓練から改善すべき行為の選択に難渋した一例〜

講  師:鶴窪 良樹 先生(MIRAI病院、作業療法士)

開 催 日:2023年10月27日(金)

時  間:講義19:30〜20:30 質疑応答20:30〜21:00

開催形式:Zoomを使用したオンライン

参 加 費:無料(会員・非会員)

お申し込み:https://onl.la/8c5g2B9

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会のHPはこちら
https://shikokuncr.jimdofree.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
注意事項:

(1)認知神経リハ四国合同勉強会の会員の皆様は優先的に参加できます。
(2)定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申込ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*お知らせ*

○理学療法士の皆様へ
本勉強会は、登録理学療法士のポイントが取得できます。
勉強会開始前にQRコードを提示いたします。

○作業療法士の皆様へ
本勉強会は、SIGポイントが取得できます。
勉強会終了時に参加証明書を発行致します。

神奈川認知神経リハビリテーション勉強会
2023/09/30

平素より大変お世話になっております。


神奈川認知神経リハビリテーション研究会10月実技勉強会のご案内です。

6月に体幹、8月に下肢に対してのスポンジ課題を行いましたが、10月は上肢に対するスポンジ課題をテーマに開催いたします。

実際に道具にふれる時間を多くとった勉強会となりますので、これまで認知神経リハビリテーションにあまり触れたことのない先生方も奮ってご参加ください。



尚、感染対策といたしましてマスクの着用、入室の際には手指消毒と検温のご協力をお願いいたします。また、当日発熱や体調不良等ございましたら事務局まで速やかにご連絡お願いいたします。



日時:令和5年10月18日(水) 19時00分〜 ※18時30分受付開始

場所:登戸内科・脳神経クリニック 2階リハビリテーション室

参加費:300円(資料代、消毒等感染対策費として)

内容:安定して机上に手を乗せておくための上肢スポンジ課題

定員:10名(先着)



【お申し込み方法】

参加をご希望の方は、https://forms.gle/rkGPKsXE9P1tva3g8より必要事項を入力してください。

締切 10月17日(火)

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -