各地の勉強会から  
書き込み方法

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

認知神経リハビリテーション言語研究会 動画配信のご案内
2023/04/26

第23回認知神経リハビリテーション言語研究会 令和5年5〜6月動画配信のご案内です。

認知神経リハビリテーション言語研究会 令和5年5・6月のオンラインセミナーは、言語聴覚学会を考慮しお休みとさせて頂きます。
つきましては、7・8月開催予定の「失語症・臨床講座U」、「言語発達領域・臨床講座」にご参加いただいた際に、より充実した時間を過ごしていただけますよう、これまでの「基礎講義」動画を配信させて頂きます。配信期間は1ヶ月を予定しておりますので、お時間のある際にご視聴いただけますと幸いです。

ご参加、ご周知の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■#23 『令和5年基礎講座・特集』
■日時:2023年5月17日(水)〜 6月21日(水)
■内容:
「認知理論からみた認知神経リハビリテーション言語療法」
  講師 稲川良(水戸メディカルカレッジ)

「認知神経リハビリテーション 言語療法訓練」
  講師 木川田雅子(東北医科薬科大学病院)

「失語症に対する認知神経リハビリテーションの視点・理論」
  講師 林田佳子(摂南総合病院)

「失語症の訓練」
  講師 宍戸加奈美(函館稜北病院)

「小児の認知神経リハビリテーション 観察と訓練」
  講師 木村絵梨(北海道こども発達研究センター)
■形式:動画配信
■参加費:無料

お申込みは下記フォームからお願いいたします。

https://forms.gle/1Mm8d1Tw7TVDuCzn9

申し込み完了後、自動返信メールが届きますので、ご確認よろしくお願いいたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ご不明点などありましたら下記のご連絡先までお気軽にお問い合わせください。
認知神経リハビリテーション言語研究会
info@stncr.jp

山陰認知神経リハビリテーション勉強会 5月研修会のご案内
2023/04/21

5月の勉強会のご案内です。
昨年度、最後の研修会が開催できておりませんでしたので、5月に開催する運びとなりました。
開催日まで、期間が少なく予定を立てにくいとは思いますが、皆様のご参加をお待ちしております。

【日時】2023年5月7日(日) 10:00〜12:00
【テーマ】事例を通して学ぶ- 対話について考える -
【コーディネーター・事例報告】小川 勝(隠岐広域連合立隠岐病院・作業療法士)
【参加費】会員:無料  非会員:500円
 ※当勉強会では、単年度会員制での運用を行なっています。今回の勉強会は昨年度開催できて
 いない、3月研修会の代わりとなりますので、昨年度会員になっていただいた方のみ無料とな
ります。(認知神経リハ学会の会員とは異なります)
【申し込み】
 お申し込みは下記のURLもしくは添付資料のQRコードよりお願い致します。
 URL:https://onl.sc/dAkFBCc(閲覧パスワード:0505)

【〆切】5月5日(金)

第29回 岐阜県認知神経リハビリテーション研究会 勉強会開催のお知らせ
2023/04/20

岐阜県認知神経リハビリテーション勉強会を実施いたします。
今回は、認知神経リハビリテーションの臨床導入〜症例報告を通して〜として臨床的な話をさせて頂き、参加者の先生方の臨床導入の一助になればと思っております。
大勢の方の参加をお待ちしております。

日時:令和5年6月16日(金) 20:00〜21:00
場所:web開催(ZOOM使用)
   入室に必要なZOOMのURLとパスワードは当日または前日までにメール致します。
講師:田口 周司(介護老人保健施設 山県グリーンポート 作業療法士)
内容:認知神経リハビリテーションの臨床導入〜症例報告を通して〜
参加資格:PT、OT、ST、学生(リハ関連)
会費:無料
申し込み方法は、PEATIXをご登録いただき、「岐阜認知神経リハビリテーション研究会」を検索→「申し込む」→「チケットを申し込む」から申し込みください。

連絡先:cte.gifu@gmail.com

岐阜県認知神経リハビリテーション研究会 代表
作業療法士 林 節也

神奈川県認知神経リハビリテーション勉強会のお知らせ
2023/04/19

諸先生方

平素より大変お世話になっております。
5月の勉強会のご案内です。

今回も対面形式での勉強会を開催致します。
症例動画を通して行為で見られる現象から、どのように病態解釈し、どのような道具を通して治療していくのか。
臨床と同じ流れで検討していく勉強会となっています。
皆さま奮ってご参加ください。



日時:令和5年5月17日(水) 19時00分〜 ※18時30分受付開始

場所:登戸内科・脳神経クリニック 2階リハビリテーション室

テーマ:「ひげそりの行為が拙劣な左利き・左片麻痺患者」

参加費:300円(資料代、消毒等感染対策費として)




【お申し込み方法】
参加をご希望の方はhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdivnfzfIHWyvja3Z2WmaphxmknV9hKQfPGnKmLPEEMuDmaAQ/viewform?usp=sf_linkより必要事項を入力してください。

締切 5月16日(火)

尚、感染対策といたしまして入室の際には手指消毒と検温のご協力をお願いいたします。また、当日発熱や体調不良等ございましたら事務局まで速やかにご連絡お願いいたします。

神奈川認知神経リハビリテーション研究会
ご不明点などありましたら下記のご連絡先までお気軽にお問い合わせください。
kanagawancr.information@gmail.com
※研究会からの連絡を以前のYahooメールからGmailへ移行しております。ご登録よろしくお願いいたします

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会 勉強会のお知らせ
2023/04/18

[勉強会のお知らせ]

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会は昨年3月より定期勉強会を再開しました。
5月の勉強会のお知らせです。


テ ー マ:失調について考える

講  師:豊田 拓磨 先生(愛宕病院 作業療法士)

開催日時:2023年5月12日(金)19時30分〜21時

開催形式:Zoomを使用したオンライン

参 加 費:無料(会員・非会員)

お申込み:https://x.gd/LQJlS

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会のHPはこちら
https://shikokuncr.jimdofree.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
注意事項:

(1)認知神経リハ四国合同勉強会の会員の皆様は優先的に参加できます。
(2)定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申込ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*お知らせ*

○理学療法士の皆様へ
本勉強会は、登録理学療法士のポイントが取得できます。
勉強会開始前にQRコードを提示いたします。

○作業療法士の皆様へ
本勉強会は、SIGポイントが取得できます。
勉強会終了時に参加証明書を発行致します。

大阪認知神経リハビリテーション研究会 勉強会のご案内
2023/04/09

【勉強会のご案内】

令和5年度、第2回目の勉強会のお申し込みを開始します。

テーマ:「片麻痺歩行の回復ストラテジー -それはセラピストの“まなざし”の転換から始まる-」
日時:令和5年4月27日(木)20:00-21:00
参加費:300円
定員:先着80名
開催方法:zoom
講師:
宮本 省三 先生(一般社団法人認知神経リハビリテーション学会 会長)

お申し込み:
https://0427oosakaninnchi.peatix.com

お問合せ先
大阪認知神経リハビリテーション研究会事務局
Mail:osaka.neurocognitive@gmail.com

認知神経リハビリテーション言語研究会オンラインセミナーのご案内
2023/03/26

平素より大変お世話になっております。

第22回認知神経リハビリテーション言語研究会 令和5年4月オンラインセミナーのご案内です。

言語は行為(Austin,1962)であり、失語症のリハビリテーションでは、他者と相互作用するための言語行為の回復を目指します。また、失語症の患者さんに見られている言語症状や振る舞いといった現象は、認知過程(知覚・注意・記憶・判断・言語・イメージ)が活性化された結果と捉えられます。認知過程がどのように活性化されるかによって回復の質が決まり、リハビリテーションでは、適切な認知過程の活性化から言語機能系の再学習が求められます。さらに、訓練では、既知の情報(テーマ)と未知の情報(レーマ)を読み解くことから、その人の言語を活性化することが重要となります。
3月の失語症・基礎編に続き、今回は3症例を提示し、認知理論からどのように解釈し、学習を促すための訓練の構築や展開に向けたセラピストの思考を紹介いたします。

ぜひ皆様にご参加いただき、貴重なご意見を頂けますと幸いです。
心よりお待ち申し上げます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■#22『失語症の認知神経リハビリテーション・臨床編』
■日時:2023年4月19日(水)19:30−21:00(時間を超過する場合がございます)
■講師:木村絵梨 (北海道こども発達研究センター)
    宍戸加奈美(函館稜北病院)
    林田佳子 (摂南総合病院)
■定員:100名(先着順で対応させていただきます)
■形式:zoomを用いたオンラインセミナー
■参加費:無料

お申込みは下記フォームからお願いいたします。

https://forms.gle/vbG37f3WmPnmYkSEA

申し込み完了後、自動返信メールが届きますので、ご確認よろしくお願いいたします。
zoomのリンクにつきましては定員の申し込みを頂いたのち、改めて送信させていただきます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――


ご不明点などありましたら下記のご連絡先までお気軽にお問い合わせください。
認知神経リハビリテーション言語研究会
info@stncr.jp

神奈川県認知神経リハビリテーション勉強会のお知らせ
2023/03/18

諸先生方

平素より大変お世話になっております。
4月の勉強会のご案内です。

以前からご要望いただいていた道具の使用方法を中心とした勉強会を隔月での開催を予定しています。
今回は使用する道具をプレゼントいたします。学んだ知識を臨床で実践できます。

日時:令和5年4月12日(水) 19時00分〜 ※18時30分受付開始
場所:登戸内科・脳神経クリニック 2階リハビリテーション室
参加費:800円(材料費、消毒等感染対策費として)
内容:スペーサーを用いた体幹の正中性構築
定員:10名(先着)

【お申し込み方法】
参加をご希望の方は、https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfIMq4GnqVXRVROiowUAoP640tkrf0QPHdRb00tPPNgLBzpTg/viewform?usp=sf_link より必要事項を入力してください。
締切 4月11日(火)

尚、感染対策といたしまして入室の際には手指消毒と検温のご協力をお願いいたします。また、当日発熱や体調不良等ございましたら事務局まで速やかにご連絡お願いいたします。

神奈川認知神経リハビリテーション研究会
ご不明点などありましたら下記のご連絡先までお気軽にお問い合わせください。
kanagawancr.information@gmail.com
※研究会からの連絡を以前のYahooメールからGmailへ移行しております。ご登録よろしくお願いいたします

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会 勉強会のお知らせ
2023/03/17

[勉強会のお知らせ]

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会は昨年3月より定期勉強会を再開しました。
その1周年記念として、宮本会長をお招きしてご講義いただきます。


テ ー マ:学習について

講  師:宮本 省三 先生(認知神経リハ学会 会長)

開催日時:2023年4月14日(金)19時30分〜21時

開催形式:ハイブリッド形式(高知医療学院、Zoom)

定  員:現地:20名
     WEB:80名

参 加 費:無料(会員・非会員)

参加登録期間:3月16日(木)正午〜4月6日(木)正午

お申込み:https://onl.la/4LetLUu

認知神経リハビリテーション四国合同勉強会のHPはこちら
https://shikokuncr.jimdofree.com/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
注意事項:

(1)認知神経リハ四国合同勉強会の会員の皆様は優先的に参加できます。
(2)定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申込ください。
(3)非会員の参加可否については、4月7日(金)以降にご連絡いたします。
(4)新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、完全オンライン開催に変更になる場合もございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*お知らせ*

○理学療法士の皆様へ
本勉強会は、登録理学療法士のポイントが取得できます。
勉強会開始前にQRコードを提示いたします。

○作業療法士の皆様へ
本勉強会は、SIGポイントが取得できます。
勉強会終了時に参加証明書を発行致します。

大阪認知神経リハビリテーション研究会 勉強会のご案内
2023/03/15

【勉強会のご案内】

令和5年度、第1回目となる勉強会のお申し込みを開始します。

テーマ:「認知神経リハビリテーションとは?」
日時:4月13日(木)20:00-21:30
参加費:300円
定員:先着80名
開催方法:zoom
講師:
壹岐 伸弥(川口脳神経外科リハビリクリニック)
池田 勇太(摂南総合病院)

お申し込み:
https://0413oosakaninnchi.peatix.com

お問合せ先
大阪認知神経リハビリテーション研究会事務局
Mail:osaka.neurocognitive@gmail.com

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -