終了しました
!事前登録をされた方へ(6月26日)
事前登録がお済みの方で学会費の振込がまだの方が多数おられますので、 振込期日(6月28日)までの振込をお願い致します。
!事前登録申し込み開始します(5月22日)
下記申込フォームからお申込みください。
!一般演題募集のお知らせ(1月23日)【終了しました】
一般演題募集期間は、平成25年2月1日〜4月10日必着です.4月20日に延長されました.
発表形式は口述とポスターです.
演題募集要項【PDF】をご覧の上,ご応募ください.
演題内容を一部追加しています.ご確認ください.
なお、抄録作成用のテンプレート【WORD】とサンプル【PDF】を作成しましたのでご利用ください.
日程 | 2013年7月6日(土)〜7日(日) |
会場 | 門真市民文化会館ルミエールホール 門真市末広町29‐1 |
テーマ | 「人間の学習」 |
学会長 | 川見清豪(東大阪山路病院) |
準備委員長 | 奥埜博之(摂南総合病院) |
参加費 | 事前登録:会員10,000円、非会員11,000円 当日:会員11,000円、非会員12,000円 |
申し込み方法 | 事前登録要項【PDF】 登録締切:6月28日(金)24時 【会員専用申込フォーム】 【非会員専用申込フォーム】 |
主催 | 日本認知神経リハビリテーション学会 |
第1日 2013年7月6日(土) 9:30〜受付 | |
10:20〜 | オープニング(認知の樹) |
10:30〜11:00 | ■学会長講演 「回復のための学習」 川見清豪(リハビリ訪問看護ステーション ファミリア) |
11:10〜12:40 | ■特別講演 「感覚運動学習を支える脳のネットワーク」 今水 寛(国際電気通信基礎技術研究所(ATR)) 司会:森岡 周(畿央大学) ■対談 今水 寛・森岡 周 |
12:40〜13:10 | ■総会(学会員のみ) |
13:40〜15:10 | ■特別企画〜回復への羅針盤〜 「人間(患者)は何をどのように学習するのか −認知神経リハビリテーションの核心に迫る−」 宮本省三(高知医療学院) 症例提示/討論:宮本省三、他 司会進行:川見清豪・奥埜博之(摂南総合病院) |
15:30〜17:00 | ■口述発表(3会場) |
18:30〜 | ■レセプション(ホテル アゴーラ) |
第2日 2013年7月7日(日) 9:15〜受付 | |
9:30〜11:00 | ■講演「学習のための羅針盤Ⅰ」 |
第1会場:大ホール(疼痛) | |
「難治性疼痛の脳内神経基盤と認知神経科学的アプローチ」 住谷昌彦(東京大学医学部付属病院) 「CRPS症例に対する認知神経リハビリテーション」 大住倫弘(摂南総合病院) 討論:住谷昌彦・大住倫弘 司会:西上智彦(甲南女子大学) |
|
第2会場:レセプションホール(運動イメージ ) | |
「運動イメージと運動学習の神経基盤(仮)」 雨宮 薫(国際電気通信基礎技術研究所(ATR)) 「認知神経リハビリテーションにおける運動イメージの臨床展開 〜運動イメージの洗練化に向けて〜」 安田真章(首都大学東京大学院・訪問看護ステーション すばる) 討論:雨宮 薫・安田真章 司会:信迫悟志(東大阪山路病院) |
|
11:05〜12:00 | ■一般演題[1](ポスター発表/演題番号偶数) |
12:55〜13:50 | ■一般演題[2](ポスター発表/演題番号奇数) |
14:00〜15:30 | ■講演「学習のための羅針盤Ⅱ」 |
第1会場:大ホール(手の機能回復) | |
「第一次運動野損傷後の手の回復過程とその神経基盤」 村田 弓(産業技術総合研究所) 「皮質脊髄路損傷患者の把持機能の改善に対する認知神経リハビリテーションの臨床」 大松聡子(村田病院) 討論:村田 弓・大松聡子 司会:安藤 努(原病院) |
|
第2会場:レセプションホール(発達) | |
「実行機能の初期発達とその脳内機構」 森口佑介(上越教育大学大学院・科学技術振興機構さきがけ) 「障害児の視点からみた身体・運動学習〜症例提示〜」 此上剛健(リハビリ訪問看護ステーション ルピナス) 討論:森口佑介・此上剛健 司会:浅野大喜(日本バプテスト病院) |
|
15:30〜 | フィナーレ(大ホール) |