
 
						Home > 各種講習会 > アカデミア > 過去のアカデミア > 第9回
 
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					

終了しました
GIAPPONE 2015
第9回認知神経リハビリテーション・アカデミア
						『新しい約束事 (Nuovi impegni):
																認知神経リハビリテーションのクリニカル・エピステモロジー』
						
											―”行為”と”身体化された認知”を関連づけるために…

| 日時 | 2015年5月9日(土)AM9:30−PM4:50 | 
| 会場 | シダックス・カルチャーホール (東京都渋谷区神南1-12-10シダックス カルチャービレッジ8F) | 
| 参加資格 | マスターコース修了者 | 
| 費用 | 2000円(資料代として) | 
| 定員 | 100名(先着順) | 
| 講師 | 宮本省三・園田義顕 | 
| 懇親会 | 9日(土)の夜に予定 | 
| 受付 | 4月6日より受付開始(ホテルは各自早めに予約して下さい) | 
| 申込・問合せ先 | |
| 日本認知神経リハビリテーション学会 事務局 平谷尚大 E-Mail:ncr.accademia2015@ctejapan.com 
 | |
| 主催 | 日本認知神経リハビリテーション学会 | 
| ■2015年5月9日(土) | |
| AM9:30- | 受付 | 
| AM10:00- | 1)認知の樹 | 
| 2)認知神経リハビリテーションの約束事 宮本省三 | |
| AM11:15-PM12:30 | 3)訓練が「認知問題」であるための条件を再考する 宮本省三、園田義顕(討議・実技演習) | 
| PM1:45-PM3:00 | 4)認知神経リハビリテーションの新しい約束事 園田義顕 | 
| PM3:15-PM4:45 | 5)片麻痺に対する行為間比較と多感覚統合に基づく訓練の実際 園田義顕、宮本省三(討議・実技演習) | 
| PM5:00- | 終了 | 
| PM:6:30- | 懇親会 | 
