認知神経リハビリテーション学会

advance-course

Home > 各種講習会 > アドバンスコース > 過去のアドバンスコース > H22年度

Index menu

HOME

認知神経リハビリテーション

学会について

入会のご案内

会員へのお知らせ

会員専用図書室

学術集会

各種講習会

機関誌

会長からのメッセージ

参考図書・文献リスト

各地の勉強会から

問い合わせ

リンク

アドバンスコース

平成22年度アドバンスコース

終了しました

L'ESERCIZIO TERAPEUTICO CONOSCITIVO

Corso di 2°livello anno 2010 in Giappone
日本認知神経リハビリテーション学会主催

認知運動療法アドバンスコース in KOBE 2010

平成22年度アドバンスコースポスター


!アドバンスコース受講者の皆様へ(11月16日)

  1. 受付開始は12:30です。
  2. 講習会費を未納の方は受付にて申し出てください。
  3. 会場の兵庫医療大学の駐車場は使えません。徒歩5分の場所にコインパーキングがありますので、車で来られる方はそちらをご利用ください(料金は1日最大700円です)。

!アドバンスコースの申し込みをされた方へお知らせ(9月27日)

アドバンスコースの受講可否について9/27にメール送信を行っています。
申し込まれた方でお手元にメールが届かない場合は、etc.adv.2010@gmail.comまでご連絡ください。なお携帯電話を使用されている場合、設定によってメール送信できないことがありますので、etc.adv.2010@gmail.comから受信できるようにしておいてください。


日程 平成22年11月20日(土)13:30開始〜22日(月)15:00終了
会場 兵庫医療大学 兵庫県神戸市中央区港島1丁目3番6
受講料 30,000円(テキスト費含)
募集開始 9月17日(金)
受講資格 研究会会員(入会手続き中の方も含みます)でベーシック・コース修了者
(今年9・10月にベーシックコース受講予定の方も申し込み可能です)
講師 ※今回初の試みとしてサントルソ認知神経リハビリテーションセンターのセラピストお2人をアドバンスコースの講師にお招きしました!
フランカ・パンテ(イタリア・サントルソ認知神経リハビリテーションセンター)
カーラ・リゼッロ(イタリア・サントルソ認知神経リハビリテーションセンター)
コース・コーディネーター
宮本省三(高知医療学院)
準備委員長 高橋昭彦(高知医療学院)
主催 日本認知神経リハビリテーション学会
協力 兵庫県認知神経リハビリテーション研究会
大阪府認知神経リハビリテーション研究会
申込方法 こちらの受付フォームよりお申し込みください.
  • フォームからのみ受け付けます.
  • 受講可否は後日ご連絡します.
  • 2日目・3日目の昼食はお弁当を頼むことができます.(2日分1000円)
  • 2日目終了後、懇親会を開催します.(4000円)
問合せ先 高知医療学院 高橋昭彦 E-mail:etc.adv.2010@gmail.com
  • 件名に「アドバンス神戸」と必ず記載しメールで問い合わせてください.

プログラム

[臨床指針:病態解釈から訓練の選択へ]

第1日 2010年11月20日(土)
13:30-13:35 認知の樹
13:35-15:00 脳研究の歴史とリハビリテーション
岡田安弘(神戸大学名誉教授/加古川脳神経・認知リハビリテーション研究センター所長)
15:15-16:30 整形外科疾患に対するリハビリテーション治療
高橋昭彦(高知医療学院)
16:45-18:00 肩関節疾患に対する認知運動療法
鶴埜益巳(高知医療学院)
第2日 2010年11月21日(日)
9:15-12:00 Lo specifico motorio e la diaschisi nel paziente con lesione
al sistema nervoso centrale
中枢神経損傷後の機能解離と運動の特異的病理
dott.ssa Franca Pantè(サントルソ認知神経リハビリテーションセンター)
13:00-14:45 認知カフェ:認知神経リハビリテーション事典
宮本省三(高知医療学院)+(高橋・鶴埜・園田・八坂)
15:00-17:45 Dallo specifico motorio al profilo nel paziente emiplegico
片麻痺患者の運動の異常要素からプロフィールまで
dott.ssa Calra Rizzello(サントルソ認知神経リハビリテーションセンター)
第3日 2010年11月22日(月)
9:15-11:45 Plasticità del sistema nervoso centrale ed esercizio
中枢神経系の可塑性と認知運動療法
dott.ssa Franca Pantè
12:30-15:00 La scelta dell’esercizio : contenuti, modalità, obiettivi
訓練の選択:目的・方法・検証
dott.ssa Calra Rizzello

▲ ページ上部へ

pagetop